
当院は完全予約制ではございませんので、受診のご希望の際にご予約なしでも受付番号順にお呼びして診察が可能です



受 付
オープンカウンターを採用しており、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。

光干渉式眼軸長測定装置
眼の長さ(眼軸長)の測定が困難な患者様に対し繰り返し測定することが可能です。
お子様の眼軸長の測定も容易で近視等の進行具合を確認できます。

眼の長さ(眼軸長)の測定が困難な患者様に対し繰り返し測定することが可能です。
お子様の眼軸長の測定も容易で近視等の進行具合を確認できます。

眼底写真と同時に眼底の断層撮影が可能な器械です。
糖尿病網膜症や加齢黄斑変性症などの網膜疾患のほか、視神経の詳細を分析し、緑内障の精密検査が可能です。

「視野」とは、見える範囲のことを示します。緑内障や視神経疾患などでは、この「視野」に異常が現れます。
自覚症状に現れない程度の軽微な異常も検出可能であり、病気の早期発見に役立ちます。

網膜剥離・裂孔・糖尿病網膜症などの網膜疾患の進行を抑制するために用います。
従来の装置より多彩なパターンの照射が可能なため、治療時間も短縮されます。

主に後発白内障の眼内の濁りを取り除く治療に使用するレーザーです。
急性緑内障に対する虹彩切開術にも使用します。

近視や遠視、乱視、角膜曲率半径がフルオート測定可能です。
検査時間の効率化を実現し、患者様のご負担を軽減します。

角膜内皮細胞測定装置。内皮細胞の数や形を調べて角膜の状態を観察します。

視力検査に使用します。3台併設し、スムーズな検査を行います。